冬らしい寒いひが続く毎日ですが、和服好きの皆様、
いかがお過ごしでしょうか?
さて本日は冬の寒さ対策に最適なコートをご紹介させていただきます。
ポルトガル伝統のビロード地の8分コートです。
現在は琵琶湖のほとりの長浜で織られています。
特殊な技術を必要とされ、他では織ることが出来ない品です。
白生地の反物で織る際に銅線を入れて生地をパイル状に織り上げて、
空気の層をつくり、パイル状の部分を小刀で輪奈切りの技術で
ビロード地にする織物です。
白生地から染めて販売されています。
軽くて、大変暖かく、冬には手放せなくなります。
通常、価格は正絹裏付き、日本の手縫い代仕上がりで30万円前後いたします。
今回、新中古の品を2着格安に御奉仕!
ぜひ、この機会にお求めくださいませ。
色紙散らし柄 被布衿8分コート ショール付
特別価格15万円
仕立て上がりサイズ◎
身丈95.5センチ 2尺5寸0分(身長163cmまで)
肩裄64.6センチ 1尺7寸2分(1尺7寸7分まで変更できます)
袖幅34.2センチ 9寸0分
前幅21.0センチ 5寸5分
後幅28.5センチ 7寸5分
袖丈45.6センチ 1尺2寸(1尺2寸5分まで変更できます)
繰越 7分
ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/2423207
ぺズリー柄 道行き衿8分コート ショール付
特別価格13万円
仕立て上がりサイズ ◎
身丈97.5センチ 2尺5寸7分(身長165cmまで)
肩裄65.8センチ 1尺7寸3分(1尺8寸0分まで変更できます)
袖幅34,2センチ 9寸0分
前幅22.8センチ 6寸0分
後幅28.5センチ 7寸5分
袖丈45.6センチ 1尺1寸7分(1尺2寸7分まで変更できます)
繰越 8分
ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/2423237