オーナーブログ



夏のきもの 汗対策

 皆様こんにちは、

 これからじめじめした梅雨、暑い夏がやってまいりますね。。

 キモノを着るのも汗をかくからと敬遠してしまいがち。

 そこで今日は舞妓さんもやっている汗対策をお教えいたしますね。

 舞妓さんは真夏でも涼しい顔で優雅に歩いています、

 なぜでしょう?

 それは、昔からある生活の知恵を利用して、汗を止めていました。

 

 その方法とは、胸高に帯を締めるだけ!

 胸高に帯を締める方法は半側発汗という皮膚圧反射を

 利用しています。

 胸のあたりに帯をある程度きつく締めることによって、

 顔の汗と脇の汗を抑え上半身に汗をかかないよう対策ができます。

 ぜひこの季節、お試しくださいね。

 胸高にしめるのが嫌と言う方は、肌着の上から腰紐を胸の位置に

 締めても効果あります!

 

 じめじめした季節も涼しい顔でキモノを楽しみたいですね。

 

 

 

 

 

新作夏物ご紹介

皆様こんにちは
夏日のような暑さが続いております!

さて夏物の素敵な帯をご紹介。
当店オリジナルの手描き絽名古屋帯です。
上品なカラーと手描きの奥深さ、ぜひご覧くださいませ。
地色はお好みのお色でオーダーできます。
オーダー価格19万円(税込み)

     トロピカルシリーズ 

   オリジナル きもの 帯 モダン

   お太鼓柄 まるで絵画のよう!

   

   前柄1

   

   前柄2

春の和の会 開催のお知らせ

皆様こんにちは、桜香る季節 お着物でお出掛けしませんか?

今回の和の会は、通常では入場できないロシア大使館にて大琥珀展を愉しむ会を開催いたします。

貴重な琥珀の世界をぜひご堪能ください。ご参加おまちしております!

 

 

 

今月のおすすめ

 

 皆様こんにちは。

 ようやく春爛漫、きものを楽しむ楽しい季節がやってまいりました!

 本日のお薦め品はエキゾチックな香り漂うヨーロッパのモチーフをデザインした

 かわむらオリジナル手描き名古屋帯です。

 豊さを象徴するざくろ、クロスを紋様し、お洒落な帯に仕上げました。

 締めていてウキウキするようなデザインです。

 お仕立て済み価格18万円税込み

 きものアートオリジナル 立川

 

IMG_3078 IMG_3079

前柄は2パターンお楽しみいただけます!!

ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/3006789