リメイク・リフォーム 

 

古いきもの、大切な思い出深いきものに、新しい命を!!

  り・きもの

暮らしの中で生きいきと着こなしてこそ、価値あるきもの。

カビやシミで汚れたり傷んだきものーーー

派手に成ったり、サイズが合わないきものーーー

タンスの中で眠っているきものがあったら是非「リ・きもの」

加工を! イメージも新たに再生します。

 

top_maiko01

 

「きものクリニック」

☆ しみぬき・生洗い・洗い張り・仕立直し・ガード加工

 リフォーム 価格表 *税抜き  令和5ー7月

 振袖・留袖  反物  胴裏  裾回し コート
洗い張り8500650035003500 6500
 0000 
湯のし3500250015001200 2500
湯通し0紬450000 
 0000 

ハジックガード

水・油をはじく加工です

80006000   6000

 解いてはぬい

    5000    3500  

 3000

      

「生洗」全体的な洗いです  

 留袖・振袖         9,000円~10,000円

 訪問着・紋付・小紋・紬   7,000円~8,500円

 コート          6,500円

 長襦袢          5,500円

 ◎しみぬき加工 

 全体の汚れがなく部分的に汚れのあるときは生洗いせずに

 加工代が安いしみ抜き加工をお薦めです 

 汚れの程度で加工代も違いますのでご相談下さい

 一例

 着物の衿汚れ 1,500円から3,500円位・袖口共 3,500円位

 

お仕立て料金表 ☆全て国家検定1級資格裁縫士縫製です

(袷)(税込)

振袖           55,000円~65,000円 

留め袖(比翼付き)    60,000円~65,000円 

訪問着          45,000円

付下げ          40,000円

小紋・御召        38,000円

色紋付          40,000円

紬・大島         38,000円

無形文化財結城紬袷    45,000円

道行コート(手縫い)   38,000円 

千代田衿コート(手縫い) 42,000円

被布衿コート(手縫い)  42,000円

羽織           32,000円

長襦袢(無双)      28,000円

 

(単衣)☆全て手縫いです

訪問着          35,000円

付下げ          32,000円

小紋・御召        30,000円

色紋付          32,000円

紬・大島          30,000円

絽・紗          32,000円                    

雨コート         30,000円

雨コート(二部式)    35,000円

 

道行コート        28,000円 

千代田衿コート      32,000円

羽織           25,000円

長襦袢          27,500円

  •  

「きものリニューアール・リメイク」

☆柄足し・色かけ・染め替え・元柄生かし 

 詳細はこちらへどうぞ

 ◎きもの何でも相談室→ 042-523-1827へ

http://www.kyozome.info/shop_list.php

 

 

 

特選振袖

 

 手描糸目東京友禅小紋振袖 №f-01

全て手描き暈し技法で描いた逸品!

大胆に梅と楓を大小に描き分けながら優しい桜色の地色が上品さを

醸し出しています。

袖の長めの訪問着として永く楽しめます。

定価80万円の品

 チャリティーバーゲン割引価格40万円(税込み44万円)

お仕立て ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

8万円(仕立て込み52万円)

手描東京友禅

 

6-3

 柄を拡大いたしました。☆この写真が本物の地色に近いです!

 

 

 手描糸目東京友禅振袖 №f-02

全て、手描き技法で描いた逸品!

訪問着付けの柄置きで椿の花と七宝がらを図案化したすっきりした

デザインの振袖染色家の配色と色挿しの技術が映える逸品!

後で、訪問着に直して永く楽しめます。

 定価60万円の品

 チャリティーバーゲン割引価格30万円(税込み33万円)

 お仕立て ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

 8万円(仕立て込み41万円)

 

 手描京友禅065

  前身頃から後身頃全体へ

067

 上前柄

066

後袖柄

071

前身頃の裾回しの柄

069

染の裏側です 表と変わらぬ手描き色挿しの技

本物の手描き友禅は表と裏が変わりません!

070

 

伊と幸製 変わり一越縮緬

☆地の色が不安の方は要望で小布送らしていただきます

 

総絞振袖「祝い熨斗」 №f-03

多彩な絞り技法で染上げた総絞り染の逸品

晴れの日のお祝いにふさわしい大胆で繊細な束ね熨斗のデザイン

黒地ですが絞り方が複雑ですので一色に見えない奥行きを

感じさせます

数箇所に刺繍でアクセントを付けて豪華さを演出してます

代々、家宝で伝えて欲しい振袖!

中振袖にして永く楽しめます。

市価120万円の品なんと 

チャリティーバーゲン割引価格50万円(税込み55万円)

お仕立代・ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

10万円(仕立て込み65万円)

 

IMG_2989

柄全体 

IMG_2992

 

IMG_2987

上前身頃柄 刺繍も素敵です

IMG_2986

後肩から袖にかけて 

 

IMG_2987

絞りの多彩さが分かります❣

 

 手描糸目京加賀友禅振袖 №f-04

全て、手描き技法で描いた逸品!

訪問着付けの柄置きで京童が毬投げ遊びの情景を描いた楽しい作品 

ワインローズ色の色合いが優しい

染色家の配色と色挿しの技術が映える逸品!

訪問着として永く楽しめます。

定価60万円の品 

チャリティーバーゲン割引価格30万円(税込み33万円)

お仕立代・ ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

8万円(仕立て込み41万円)

 

京加賀

 前身頃

 078 

 前身ごろ拡大

 前柄

 

079

前見頃から後見頃へ

075

 襟・胸柄

072

 

 

 

073

丹後一越縮緬使用

☆地の色が不安の方は要望で小布送らしていただき

 

 型京友禅振袖 №f-05

丹後綸子縮緬使用の生地に明るいグレー地で四季花を

染めた品の良い優しい振袖!

定価38万円の品

 チャリティーバーゲン割引価格195,000円(税込み21万円)

お仕立て ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

9万円(仕立て込み30万円)

 

088

 

 

 

092

 

093

 前身頃☆駒刺繍が引き立てます。

 

091

 肩山から後身頃へ

 

087

前胸柄

☆地の色が不安の方は要望で小布送らしていただきます

 

 手差京友禅振袖 №f-06

丹後一越縮緬使用の生地に生地全体に染上げた豪華な振袖

京都老舗染元 古代友禅染色

定価48万円の品 

チャリティーバーゲン割引価格24万円(税込み264,000円)

お仕立て ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

10万円(仕立て込み364,000円円)

 

京友禅

 染元 京都 古代友禅

 

 手差京友禅振袖 №f-07

丹後綸子縮緬使用の生地に明るいブルーでぼかし、花車に扇面

を配し金箔で青海波を描いた豪華な振袖

京都老舗染元 古代友禅染色

定価55万円の品 

チャリティーバーゲン割引価格15万円(税込み165,000円)

★肩やけ少々有り(焼け直し追加で2万円です)

お仕立て ガード加工・裏地込み・重ね襟付き

10万円(仕立て込み265,000万円)

 

京友禅1

 

 

085

 前身頃柄

 

084

 身頃全体 

 

 

082

 肩山から後見頃全体

 

080

前身頃 胸柄

081

染元落款 京都 古代友禅

 

オリジナル草履

 

新作草履 花緒コレクション

 

   沢山ございますのでご覧にいらしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナル長襦袢

 かわむらオリジナル長襦袢 

 使用生地は丹後綸子縮緬使用

 袷用(袖無双仕立て・居敷当て付き・裾けぬき合せ)

   見えないところもこだわります!

 なんて素敵な長襦袢なんでしょう 

 袖口と振りに刺繍が施され、ちょっとした仕草でちらりと見えます

 あらっ、お洒落!と言われること間違いなし!

 ぜひお好みの柄で!着易さ抜群です!

 うさぎ さくら 宝尽くし たんぽぽ 

 

オリジナル 長襦袢 刺繍 うさぎ さくら 宝尽くし 

 

011 (2)

 

 

チャリティーバーゲン割引反物価格45,000円(税込み)~65,000円(税込)

お仕立ては、国家検定1級の裁縫士が心を込めて仕立てます

お仕立て代 袷用仕立て 28,000円 単衣用 25,000円(税込)

居敷き当 衿芯 衣文抜き共3,000円 

半襟 正絹塩瀬(重め)3,500円 正絹縮緬4,200円 その他刺繍襟色々有ります、ご相談下さい

お受けしてから出来上がりは20日~30日かかります

ご注文お問い合わせは →042-523-1827

 kimonokawamura@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作 名古屋帯

 

 

手織草木染紋博多名古屋帯(如水間道)

 無形文化財指定工房(小森 久) Ñ-20

  手織りのお洒落な逸品!

  小紋から紬まで幅広く楽しめます!

  単衣のきものから袷のきものまで幅広く楽しめます。

  年齢を問わづ楽しめます!

  当店定価25万円 

     チャリティバーゲン価格120,000円(税込)132,000円

  完売

 

   

 

 

 

 

 西陣錦地名古屋帯「欧州華紋」N0=Ñー1

 定価18万円 

 チャリティーバーゲン割引価格9万円 

 モダンなデザインの織り名古屋帯です。

 黒地に華紋が映えます。

 やわらかく締めやすい帯です。
 お仕立て込み価格になります。 

錦地名古屋帯 欧州華紋 

 紬・小紋付け下げ・までお使いいただけます

 

AA4

 前柄

 ☆軽装お仕立て済です 直ぐご使用できます

ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/2215255

 

 西陣錦地六通名古屋帯「雪月花」№Nー2

 定価16万円 

 チャリティーバーゲン割引価格8万円 

縦縞文様に雪月花がなんとも粋です。
色合いが落ち着いていますので、上品さもあります。
お仕立て込み価格です。
お時間10日間ほどいただきます。

錦地六通名古屋帯雪月花

 

IMG_0203

小紋に合せて

 

IMG_0204

西陣証紙

ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/2215294

 

西陣引き箔六通名古屋帯「雪輪」№Nー3

定価16万円 チャリティーバーゲン割引価格8万円 

雪輪をモダンにデザインした引き箔名古屋帯。
やわらかくとても締めやすい帯です。

引箔は和紙に箔付けした材料を1ミリにカットして織り込む技法です。
色紋付から小紋まで幅広く楽しめます!

お仕立て込み価格になります。
お時間10日間ほどいただきます。

IMG_0210

お太鼓

 

IMG_0214

 

引箔六通名古屋帯雪輪

 

きものアートオリジナル 

京刺繍クロスステッチ名古屋帯「三彩霞」 出品№Nー4

定価20万円 チャリティーバーゲン割引価格10万円 

手刺繍のクロスステッチの技が光るモダンな名古屋帯です
使用生地は、帯地様重め綸子縮緬
お着物の使用季節 
7.8月除く単衣・袷用
お着物の使用範囲
色紋付・紬 ・小紋 ・御召

着用シーン 街着、女子会、パーティー、観劇、音楽鑑賞など
日本製絹100% お仕立て込み価格です
お仕立て10日ほどいただきます
お着物の使用範囲
色紋付・紬 ・小紋・ 御召

 

綸子地クロスステッチ名古屋帯

お太鼓

001

前柄 縞の小紋に合せて

 

004

帯の裏から見てます

ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/177441

 

西陣引箔六通名古屋帯「宝尽し」№Nー5

定価8万円 チャリティーバーゲン割引価格3万円

(仕立て税込38,000円)  

引き箔六通名古屋帯
オレンジ色に宝ずくし文様が織りこまれた若々しい名古屋帯です。

紋付から小紋までお楽しみ下さい

IMG_0207

小紋に合せて

 

IMG_0208

ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/2215308

 

作家物 二ノ井旬生 作

手描き名古屋帯 №Nー13 仕立上り未使用品

定価26万円  完売

モダンな鳳凰をデザインしたお洒落な逸品です

締めやすい紋塩瀬生地使用ローケツ使用の染技術が映える一品

日本製絹100%

小紋、紬、付け下げまで幅広くお使いいただけます

着用シーン 

街着、女子会、ランチ、観劇、音楽鑑賞、パーティ、結婚式、お茶会

 

 

二の井旬生

お太鼓

016

前柄

 

017

前柄

013

落款

 

手描糸目友禅名古屋帯 №Nー14 

定価18万円 チャリティーバーゲン割引価格9万円 

糸目を細く描いた技術の映える一品。

縁起の白象と唐子の取り合わせがお洒落です

仕立て上がり価格です

締めやすい重め塩瀬生地使用 日本製絹100%

小紋、紬、付け下げまで幅広くお使いいただけます

地色確かめたい方は小布れ送ります

着用シーン 

街着、会食、観劇、音楽・絵画鑑賞、パーティ、お茶会

 

CC

色合いこの色に近い地色です

007 (2)

お太鼓

013 (3)

前柄1

012

前柄2

 

011

前柄前面

 

ご購入はこちら→http://kimonoart.theshop.jp/items/2379220

 

 京友禅名古屋帯「さくら満開」出品Nー15  

定価12万円 チャリティーバーゲン割引価格6万円 

鬼ちりめん地に京友禅で深いグレーに桜の花びらを濃淡に染め分けた春の

季節の逸品です。

仕立て上がり価格です

重めの鬼しぼ縮緬生地使用 日本製絹100%

紋付から小紋、紬、まで幅広くお使いいただけます

着用シーン 

街着、会食、観劇、音楽・絵画鑑賞、パーティ、お茶会

 

 

 

 

 

 

 龍村織物全通名古屋帯「正倉院模様」出品№Nー16

 定価10万円 

 チャリティーバーゲン割引価格3万円(税込33,000円) 完売 

 お茶会、観劇、お食事会などにどうぞ!
 お仕立て済みですのですぐにお使い頂けます。
 紋付から小紋までお楽しみ下さい